マットレス虫の正体!知っておきたい対策方法

マットレス虫記事のアイキャッチ

マットレスにも、ダニやノミなどの虫が発生することがあります。

本記事では、マットレスに発生しやすい虫の種類や原因、対策方法、駆除方法についてご紹介します。

目次

マットレスに発生しやすい虫の種類

  • ダニ
  • ノミ
  • その他の虫

ダニ。マットレスは格好の住処

ダニは、マットレスや寝具に多く生息する害虫で、アレルギーの原因ともなります。

ダニは、人間の皮脂やフケなどを餌にするため、寝具はダニの格好の住処となっています。

また、温度や湿度が高い環境を好むため、夏場や梅雨時期はダニの増殖しやすいです。

ダニによるアレルギーは、マットレスにいるダニの死骸やフンなどを就寝中に吸い込むことで起こります。

くしゃみや鼻水、目のかゆみなどの症状が起こりやすいです。

ダニのアレルギーを予防のためにも、マットレスの定期的な乾燥、掃除機での吸引などを行いましょう。

また、ダニ対策用のカバーやスプレーなどもあります。

ノミ。動物から入ってきやすい

ノミは、人間やペットの血を吸う害虫で、ペットを介してマットレスに侵入してきます。

ノミに刺されると、かゆみや痛み、皮膚トラブルなどの原因となります。

また、ノミは繁殖力が非常に高いため、放置しているると急速に増殖してしまいます。

そのため、マットレスでノミを発見した場合は、早急に駆除していきましょう。

マットレスに潜んでいるノミを駆除するには、市販のノミ駆除スプレーなどを使う方法があります。

ただし、人間やペットに悪影響を及ぼす可能性もあるため、使用前には必ず取扱説明書を確認してください。

その他の虫。観葉速物にも注意

マットレスには、ノミだけでなくゴキブリやアブラムシなどの虫も発生することがあります。

アブラムシは、室内の観葉植物などを介してマットレスにもやってきます。

アブラムシなどの虫がマットレスに巣食うと、かゆみや皮膚トラブルなどの健康被害が起こるだけでなく、部屋全体に虫が広がる可能性もあります。

マットレスだけでなく、部屋に虫が発生していることを確認した場合には、駆除剤などを使用して早急に対処していきましょう。

マットレスに虫が発生する原因

  • 環境の湿度と温度
  • 掃除不足や古いマットレス
  • 寝具や衣類からの持ち込み

環境の湿度と温度

マットレスは、人間の体温や汗で温かく湿っているため、ダニにとって最適な住みかとなります。

ダニは高温多湿の環境で活発に繁殖する虫で、湿度が60%以上、温度が20℃以上の場所を好みます 。

そのため、マットレスを清潔に保つことがダニ対策には欠かせません。

掃除不足や古いマットレス

マットレスの掃除が不足していると、マットレス内に死んだ皮膚細胞や汚れがたまります。

皮膚細胞などは、ダニやカビなどの餌となります。

また、古いマットレスも虫の温床となります。

マットレスの寿命は、一般的には約10年ですが、使用頻度や環境によってはもっと早く劣化することもあります。

劣化したマットレスは虫の住みやすい状態となっています。

寝具や衣類からの持ち込み

外出先やペットから、虫が寝具や衣類に付着し、マットレスに無視を持ち込むこともあります。

ペットを飼っていなくても、外出先で犬や猫と触れ合うと、気づかないうちに衣類に虫がついてしまうこともあります。

虫が付いたまま部屋に入り、マットレスにも虫を持ち込んでしまいます。

外出先で動物と触れ合った、帰宅時に衣類にブラッシングや洗濯をして予防しましょう。

マットレスに虫がいるときの対策

  • 定期的な掃除と換気
  • ダニ対策グッズの使用
  • ペットの寝具の管理

定期的な掃除と換気

虫が発生する原因は、マットレスや寝具に付着した汗や皮脂、ほこりなどの汚れです。

マットレスの掃除の方法は、掃除機で吸引する・日光に当てる・乾燥機で湿気を取るなどがあります。

また、寝室の換気を行い部屋の湿度や温度を下げて、虫の繁殖を防ぎましょう。

ダニ対策グッズの使用

ダニ対策用のカバーやシーツは、ダニが住み着きにくい素材や織り方で作られていますので、ベッドや布団に使用するとダニの侵入を防げます。

また、ダニ避けシートの使用などもあります。

ダニ対策用のカバーやシーツ、シートを利用して、ダニによるアレルギーを予防していきましょう。

ペットの寝具の管理

マットレスの虫の発生の原因の一つは、ペットの毛やフケなどです。

ペットの寝具もマットレスと同じように、定期的に掃除することで、虫の餌となるゴミを減らせます。

ペットの寝具を清潔に保つことは、マットレスの虫予防だけでなく、ペット自身の健康にも良い影響を与えます。

マットレスに発生した虫の駆除方法

ダニの駆除

布団やマットレスには、布団乾燥機やダニとりシートがおすすめです。

また、ダニの駆除だけでなく、予防も大切です。

こまめに掃除をしたり、湿度を下げたり、天日干しをしたりすることで、ダニの発生を抑えていきましょう。

ノミの駆除

ノミの駆除には、ノミ専用の駆除剤を散布したり、掃除機で吸い取っていきましょう。

ノミはペットにも被害を与えるので、ペットへのシャンプーなどでもノミを予防していきましょう。

ペットの寝床や絨毯なども定期的に洗濯・乾燥させることも大切です。

その他の虫の駆除

その他の虫については、虫の種類に応じた駆除方法をっていきましょう。

虫の種類によっては、駆除が難しい場合もありますので、プロの害虫駆除業者に相談することも検討してください。

害虫駆除業者は、専門的な知識や技術を持っているため、安全かつ効果的に虫を駆除してくれます。

まとめ

マットレスに発生する虫は、定期的な掃除や換気、湿度や温度の管理、寝具や衣類の管理などで対策ができます。

マットレスに虫が発生した場合は、適切な駆除方法を行っていきましょう。

目次